虚苦心観察ブログ

ブログ管理者である虚苦心が私利私欲に基づいて書いているブログです。主にガジェットのレビューだったり、画像処理のことだったりを記事にしています。

CentOS7+PHP7+memcached

はじめに 構築済みのサーバーでmemcachedの書き込みが遅い、という問題に出くわしたのでそれの解決方法をまとめます。 想定環境 CentOS7 PHP7 memcached libmemcached 1.0.16 <- これが原因 簡単な解説 問題はmemcached本体ではなくPHPが使うlibmemcachedが…

KoinとMockKでAndroidTestを簡単に(Android 9以上)

はじめに 前回Koinについていろいろ調べながら使い方をしらべていたのですがMockitoをAndroidTestで使おうとすると はまりどころが多くて嫌になりました。テストの重要性が上がるにつれ実情に合わなくなってきたのでしょうか。 そんなときAndroidテスト全書…

Koin でDI

発端 DIについて勉強したいと思いDIフレームワークを探していたところKoinというDIフレームワークを見つけました。 しかし最近メジャーバージョンが上がったためか情報が少なかったのでメモとしてまとめます。 Koinとは insert-koin.io KoinとはKotlinで書か…

なぜかあまり報じられないがAndroidがその座をFuchsiaに譲るかもしれない。

はじめに 以前にも同じ意見はあった www.gizmodo.jp 決して私だけが思い込んでいるわけではない。 根拠となるニュースや情報など GoogleのFlutterへの注力が半端ない。対してGoogleによるAndroid開発に関する動画に新しい投稿はかなり少ない。 Google Develo…

djangoのモデルカスタマイズ

モデルの基底クラスを作りたい stackoverflow.com BaseModelクラスを作って継承する方法を紹介している

Djangoで有用そうなパッケージ

django-extension djangoに便利な機能を追加してくれるパッケージ。pipenv installでインストール可能。 Github djangoに標準では存在しないスクリプトの実行コマンドが追加される。便利。 runscript

Flutterでネットワーク通信

はじめに 覚書のために書いています。 使うパッケージ http 使い方 GET get() POST post(, body: ) 戻り値は Future< Response > Responseの処理はFutureのthenメソッドにCallbackとして渡す。 余談 パッケージのインポートは import 'package:http/http.dar…

FlutterのWidgetについて勉強を始める

FlutterのUI作成の特徴 画面を表示 すべてコードで書く Widgetの構成単位が細かい AndroidでいうところのLayoutに当たるものがほとんど。 StatelessWidgetとStateWidgetがある まだ理解していない Androidでいうところのlayout_gravityやgravityもWidgetとし…

Flutterを始める

つまづく UIをぽちぽちしてプロジェクトを作ってRunしただけなのに動かない・・・ やったこと flutterコマンドのPathを通す flutter upgrade flutter doctor flutter doctor --android-licenses Android Studio で Run No toolchains found in the NDK toolc…

Androidアプリ開発で陥りやすいバグやあまり知られてないけど有益な実装方法をまとめる。

忘れることが多いのでちょくちょくメモしていく。 ダウンロードは別スレッドで行う。メインスレッドを止めてしまうためANRが発生する可能性が高い。(activity,service) 画像表示は縮小した画像で行う。Android8から大きすぎる画像を表示しようとすると例外…

sklearnのChange Logまとめ

バージョンアップでモジュールのパスなり引数の名前が変わってしまっていて、本を使って勉強をしているときに困ることが多いのでメモ。 パス old path new path changed sklearn.cross_validation sklearn.model_selection 0.18.0 sklearn.grid_search sklea…

Visual Studio 2015 で LLVM/Clang 3.6.2 をコンパイルする

LLVM/Clangはコンパイルのハードルが高いと思っていたのですが、そこまで大変ではないらしいことを知りました。 KMC Staff Blog:LLVM/Clang 3.6.2をVisualStudio 2013 Expressでビルド 上記の記事よりVisual Studioのバージョンが新しいのですが、コンパイル…

へっぽこ知識で作る画像処理プログラム 「自炊本のページ抜けチェック」 3.5日目

はじめに 2.5日目につづき今回もPython版を作成したので解説していこうと思います。 ただし、アルゴリズムについてはC++版を参考にしてもらうことにして、ここではC++版とPython版での違いについて紹介していきます。 C++とPythonでのピクセルアクセス方法の…

へっぽこ知識で作る画像処理プログラム 「自炊本のページ抜けチェック」 3日目

はじめに 前回の2日目では小説の画像に二値化を行い、積分画像を生成しました。 生成したところ、なんだか文字のある領域とない領域が判別出来そうだ、というところまでわかりました。 今回は前回生成した積分画像から文字のある領域とない領域を実際に判別…

へっぽこ知識で作る画像処理プログラム 「自炊本のページ抜けチェック」 2.5日目

はじめに 1日目で宣言したとおりPythonでもプログラムを作成しました。 ただC++と同時にプログラムを載せて説明するとややこしいと思ったので*.5日目というかたちで書いてみました。 なお、プログラムはC++と同じリポジトリで公開し、タグもPython版のものを…

へっぽこ知識で作る画像処理プログラム 「自炊本のページ抜けチェック」 2日目

はじめに 1日目では何を作るか、どういった方針で作るか、ということをまとめて書いたので早速作り始めていこうかと思います。 さっそく考える まずは余白を検出しよう、と考えた 作りたいのは電子書籍チェックプログラム、チェックするうえで必要なのはペー…

へっぽこ知識で作る画像処理プログラム 「自炊本のページ抜けチェック」 1日目

はじめに ちょっとやりたいことがあるのですが、ただ単にプログラム書いて公開、というのも味気ないし、最後まで作りきらない気がしたので日記のように覚え書きをしながらプログラムを書いていこうと思い、「へっぽこ知識で作る画像処理プログラム」というタ…

OpenCV + CMake + Visual Studio

はじめに CMakeはUnixやWindowsなど各ビルド環境に応じたビルドファイルを生成することで、各プラットフォームに依存しないビルドファイル生成プログラムです。 ライブラリで利用されていることが多いため、ライブラリを利用する側にメリットがないように思…

CMake + OpenCV "3.0" + Visual Studio

OpenCV3.0をVisualStudioで使おうとするとこんなエラーが出ます。error LNK2038: mismatch detected for 'RuntimeLibrary': value 'MTd_StaticDebug' doesn't match value 'MDd_DynamicDebug' in main.objこれはビルド済みのOpenCVが使っているライブラリと…

Fatal Exception: java.lang.NoClassDefFoundError android.support.v7.appcompat.R$layout

前回の続き。 前回の問題はエディター上では解決されるが、端末上では解決されていなかった。どういうわけかインポートした外部ライブラリがロードできないでいた。 その一つがSupport Library。今までロードできていたものが使えなくなっていたのだ。FATAL …

Error:Execution failed for task ':app:transformClassesWithDexForDebug'.

公開中のアプリのメンテナンスでSDKをアップデートしたところ、端末へのインストール時にタイトルのようなエラーが発生した。エラーの詳細は以下の通りError:Execution failed for task ':app:transformClassesWithDexForDebug'. > com.android.build.transf…

Android Studio + Microsoft Android Emulator

ちょっと手間取ったのでメモMicrosoft製のAndroidEmulatorをインストール&起動してみたのだがadbに認識されずデバッグに使えないという現象が発生。 公式のサポートに解決方法が載っていた。Troubleshooting the Visual Studio Emulator for Androidが、そ…

Windows に ipython notebook インストール

基本的にはこちらを参考にした Python for Windows インストールメモただし、ipythonそのもののインストールはGithubからWindows用のバイナリをダウンロード・インストールする必要があるipython/ipythongithub.compipでのインストール時にバージョンを指定…

FragmentのレイアウトでViewPagerを使い、PagerAdapterにFragment(State)PagerAdapterを使う場合の注意点

題名のままですが、実際にはFragmentの中でFragmentを管理する場合の注意点です。どういった状況で発生するかというと(私の場合)、 1. Parent1Fragmentの中でViewPagerを使ってChildAFragmentとChildBFragmentを表示します。 2. このParent1Fragmentから別…

AndroidStudioでdebug.keystoreを共有する

GitなどのVCSを使って複数のPCで作業しているとDebugで使うdebug.keystoreを共有して使いたいときがあります。 なぜかというと、デフォルトで使用されるdebug.keystoreはPC毎に異なるもののため、PC1でデバッグ後、PC2でデバッグしようとするとインストール…

Crashlyticsでたまに発生する謎のNoSuchMethodError

エラー文はこちら。特にプログラムはCrashlyticsに関するコードを変更していません。というかできません。 01-26 16:48:42.323 7239-7239/com.zeeyousee.app.camera E/Fabric﹕ Failed to execute task. java.util.concurrent.TimeoutException at java.util…

OpenCVをEclipse、AndroidStudioで使うときの設定

はじめに OpenCVは画像処理をするためのC/C++ライブラリ。 現在最新版は3.0となっているが、Android版は出ていません。 理由はしらないのですが、おそらく純C++で書かれている(2系はCで書かれていてそれをC++で使えるようにしていた)ため、Androidでそのま…

Androidで画像をデコードするときの注意点

Androidでは画像の読み込み方法に大きく分けて二つの方法がある。 SDカードなどパスを指定しての画像読み込み リソースフォルダdrawableに入っている画像のIDを指定して画像を読み込み 前者は基本的に副作用のないごく普通の画像デコード。 しかし後者は知ら…

2画面スマホ Medias W レビュー

購入の動機-Galaxy Note捨てたい 本当はもう少し待ってから買おうと思ってたのですが、Galaxy Noteが使えない子なので我慢しきれず半月ほど前に購入しました。Galaxy Noteからの乗り換え候補としてはXperia ZとかOptimus Gとかあったのですが、ガジェット好…

pebble Kickstarter Edition

届いてからもう3週間ほどたってしまっているのですが、pebbl についてレビューしようかと。pebbleの箱。この状態で運ばれてきました。 腕につけてみたところ。 バックライトなしでも視認性は高いです。 そもそもpebbleって? pebble とは最近騒がれているス…