虚苦心観察ブログ

ブログ管理者である虚苦心が私利私欲に基づいて書いているブログです。主にガジェットのレビューだったり、画像処理のことだったりを記事にしています。

GoPro Hero 3 Black Edition - 準備+オプションその他編

前回の続きで GoPro Hero 3 Black Edition。今回は準備編ということで、実際に使うまでの準備と別途購入したオプションその他について載せようかと思います。

 

まずはカメラを防水ケースから取り出します。

カメラの上にある白い三角形の部分をスライドさせながらレンズのある方を上に上げると蓋が開きます。

f:id:ysuzuki116:20130105204547j:plain

こんな感じ。

f:id:ysuzuki116:20130105204528j:plain

 

これが出した状態。すっきりしました。

正面には電源兼モード選択ボタンと液晶、レンズ、ボタンの右に2つのランプがあります。上のランプはWifiの状態を、下のランプは撮影状態などを表すために光ります。

f:id:ysuzuki116:20130105205224j:plain

上から。シャッター兼決定ボタン。その左下にあるのは撮影状態を表すランプで正面にあったものと同じです。底面と後ろにも同様のものがあります。色々な使い方があるのでどこからでも撮影状態が確認出来るようにするためなんでしょうね。

f:id:ysuzuki116:20130108235638j:plain

右から。上の方にある3つ穴は恐らくマイク、その下の1つ穴はスピーカーでボタン操作時に結構な音で鳴ります。おそらく防水ケースにいれていても聞こえるようにするためでしょう。音量調節は可能です。

その下にあるボタンはWifiボタン。Wi-fi Remoteの設定がしてあると、このボタンを押すことでWifiがonになり、Wi-fi Remoteとつながります。もう一度押すとoffになるかと思いきや、Wifiの設定に移動します。

左にあるくぼみはオプションであるバッテリーパックやLCDパックを取り付けるためにあるみたいです(バッテリーパックとLCDパックは注文済みで1/10に届くのでその時に)。

f:id:ysuzuki116:20130108235555j:plain

左から。同じく恐らく3つ穴のマイク。その下に蓋があり・・・

f:id:ysuzuki116:20130108235651j:plain

開けるとインターフェースが出てきます。micro HDMI と mini USB、micro SDXC スロット。micro SDXC にはカードが入った状態です。

f:id:ysuzuki116:20130108235716j:plain

こんな感じで刺さってます。

f:id:ysuzuki116:20130106232238j:plain

裏の蓋を外した状態とバッテリー。バッテリーは本体の半分近くを占めています。

f:id:ysuzuki116:20130105205144j:plain

並べてみました。見た感じ1/3の容積を占めてる感じですかね。

f:id:ysuzuki116:20130108235528j:plain

 

次に付属のWi-fi Remote。ボタンと液晶はカメラと全く同じ機能です。

f:id:ysuzuki116:20130105205259j:plain

上の写真でWi-fi Remoteの右からでてる金属部分は外すことができます。

外すと下のようになり、写真右に映っている専用充電ケーブルが刺さります。

この写真ではWi-fi Remoteに腕時計用のリストバンドを付けて腕に取り付けられるようにしています。

f:id:ysuzuki116:20130109002446j:plain

 

さて、その他のオプションなど。

まずは正規オプションである三脚用のアタッチメント。

防水ケースに取り付けて利用します。

f:id:ysuzuki116:20130105210333j:plain

 

撮影した動画を保存するためのSDXCカード。SANDISK フラッシュカード SDSDQUA-064G-U46A

今のところ問題なく動作中。

f:id:ysuzuki116:20130105205943j:plain

 

さらに手持ち三脚。ポラロイド の Polaroid ピストルグリップ テーブルトップ ミニ三脚 (小型カメラ, カムコーダー用)

f:id:ysuzuki116:20130105210735j:plain

足をたたむとグリップに。

f:id:ysuzuki116:20130109003447j:plain

手に持つとこんな感じ。

f:id:ysuzuki116:20130109003409j:plain

三脚用アタッチメントと一緒に使うとこんな感じ。

値段の割にしっかりしていていい感じです。

f:id:ysuzuki116:20130105211139j:plain

 

もう一つ自転車のハンドルに取り付けるようにクランプ式の雲台も。

バイク用 カメラマウント

写真は撮ってないのですが、試しに自転車に取り付けてみたら揺れる揺れるでどうしょもなかったです・・・ただ揺れる原因がクランプに直結している回転部分で、ここがバネ式の固定になっていたからでした。ネジを外して軸を少し削って再びネジでがっちり締めなおしたらなんとか使えそうな感じになりました。

 

と、今回は以上です。

カメラの外観とリモコン、オプションその他の説明でした。

オプションその他は先に挙げたバッテリーパック以外にもいくつか購入したので、次回にでも紹介しようと思っています。

ではでは。